[Bookmark]JavaScriptなしでレスポンシブでバリデーション機能付きのフォームを実装するHTML5チュートリアル :: Creatorish
どうなってるんだろうと思ってソースを見ましたが。。。
CSS3で input の疑似クラス :invalid と :valid 。
これだけでした。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>HTML5 forms</title>
<style>
input:invalid {
background: #ffcccc;
}
input:valid {
background: #fff;
}
</style>
</head>
<body>
<header><h1>HTML5 forms</h1></header>
<form>
<label for="form_name">Name</label>
<input type="text" name="name" id="form_name" placeholder="your name" required>
<label for="form_email">E-Mail</label>
<input type="email" name="email" id="form_email" placeholder="foo@example.com" required>
<input type="submit" value="SEND">
</form>
</body>
</html>
知りませんでした。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿